きが

きが
I
きが【帰臥】
官職を辞して故郷に帰り, 静かに暮らすこと。

「とうに御暇を頂戴して無何有郷(ムカウノキヨウ)に~してもいい筈であつた/吾輩は猫である(漱石)」

II
きが【木香】
(1)木の香り。
(2)酒に移った樽(タル)材の香り。
III
きが【起臥】
おきることとふすこと。 日々の生活。 起居。 おきふし。

「~を共にする」「山野に~する」

IV
きが【飢餓・饑餓】
食物がなくて飢えること。 うえ。

「~感」「~状態」「~死」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”